KM様邸外装工事 富士吉田市
6月施工をさせていただきました物件のご紹介です
今回も外装リフォームにより全体を塗装しました
屋根:
コロニアルの初回の塗装前でコケや汚れが見られます。
高圧洗浄をかけ、下塗りは傷みがありましたので通常1回塗りのところを2回塗りをしました。ひび割れなどを埋めてから中塗り上塗りでハイブリット塗料を使用し耐久性をアップしました。
外壁:
基本的な高圧洗浄で汚れをしっかり除去して乾燥させます。
窯業系サイディングの大半は目地シーリングで処理してあり、10年ほど経過していますと劣化してしまいます。
古く傷んだシーリングを撤去して新規に打ち直します。
外壁も屋根と同様のハイブリット塗料を3回塗りで仕上げました。
軒天:
高圧洗浄後傷んでしまっている素地を交換します。
軒天のケイカル板は湿気が多く発生しますので防カビ剤含有の専用塗料で2回塗りコーティングしました。
破風、雨樋:
破風、雨樋も耐久が強い2液弱溶剤シリコン塗料で仕上げました。
ベランダ床:
高圧洗浄で清掃後、シンナーで表面を掃除します。
乾燥後専用塗料の滑り止め入りで3回塗りしました。
BEFORE&AFTER
現状のイメージを生かしつつ、2色使いで爽やかな建物に変化しました!
家族の家こそ家族皆様方の財産であります。
末永く使用していただくために耐久性ある作品作り、ご納得いく当社なりの施工をご提供していきたいと思います!
これから7月に入り暑さも厳しくなってまいりますので皆様方へくれぐれもお体ご自愛くださいませ。