NT邸外装工事 都留市
この度ご依頼いただきました都留市の外装工事です
私たちは必ずお客様にお伝えしています
※塗装は当然2回目も3回目も大事ですが、最初に塗る第一回目が非常に重要です
※第一回目に的確な施工をしないと次回以降の仕上がりや耐久性に悪影響を及ぼします
「BEFORE&AFTER」
施工前
施主様の意向でデザイン性を極端に変化させました!
完成
「施工」
足場を設置してまずは塗装前の基本工程であります高圧洗浄で建物に付着している汚れを綺麗に洗います。
外壁使用材料は1Fが意匠性や耐久性をを高めるクリスタルアートUV、2Fはハイブリット塗料のパーフェクトトップに決定しました。
目地のコーキングも劣化しており撤去、各色で打ち直ししてから吹付とローラー(手塗り)による施工です。
サイディング下地のタイル模様はそのまま残りますので塗装をしてもデザイン性が維持できます。
屋根は鉄板ですので専用高耐久塗料で仕上げました。
施工前は言わば日焼け止めを塗っていない肌と同様でバリヤが無く、当然素材が傷み焼けます。
塗装は素材を護るために必要不可欠であります。
コーティングすることにより長期間紫外線から素材、建物を保護できます!
付帯部も建物のアクセントとなりますので軒天、雨樋などもしっかり仕上げます。
最後に使用した材料の写真を全て現場で撮り、施主様に差し上げております。
この度はご指名いただき誠にありがとうございます
これからも地元を中心に沢山お客様が喜ぶ作品を作っていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします!
※現地調査、御見積は無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。