FS様邸外装工事 コモアしおつ地区
3月に入り外の空気もすっかり春になり、過ごしやすい季節になりました。。
今月は年度末や確定申告など忙しい行事に追われる月でもあり、何かと皆様方もご多忙な日々を過ごされているかと思います。
なにより体が資本ですので、元気で引き続きお体ご自愛くださいませ。
今月のご紹介施工実績です
コモアしおつ地区のお宅で、今回が初回の外装工事になりますので完成が楽しみですね!
屋根塗装:遮熱塗料
高圧洗浄で汚れを隅々までおとして完全乾燥します
人間の肌に液体を塗り潤わせ、肌を保護する事と同様、建築物も塗料を塗り潤いを保たせ、ヒビや劣化を防がなければいけません。
下塗を吸い込ませ脆弱な素地を強化して、中塗り上塗りと塗り、長期間雨風や紫外線から保護できるコーティングを行います。
屋根を塗装しなおすことで外観はもちろん、建物内の温度上昇も改善し素材自体も守れます
施工前→後
綺麗になりました!
外壁塗装:ハイブリット塗料
外壁は凹凸のあるサイディングですので、こちらも高圧洗浄で溜まった汚れを隅々まで洗い完全乾燥させます。
サッシなど養生をしてから、劣化した目地シールを新規に打ち替え、ガスケットは専用下塗り材を塗り塗装前準備を行います。
目地部分は各所揺れや伸縮の圧力を吸収するため繊細です。よって的確な施工を行わないと、直ぐに不良が出てしまいます。
下地調整が終わり、下塗り中塗り上塗りと3回塗りで仕上げていきます
付帯部分:2液シリコン樹脂塗料
大きな面が仕上がってきたら、アクセントで重要な細かい部分を塗装します。
雨樋や鉄部も品を出すため、艶は抑え目の物を使用します。
そして塗装が終わり全体が綺麗になりました!
※実際使用しました材料も現場で撮影し、写真で添付させていただきます。
しかし細部までこだわるために、玄関前のセンサー付き門燈を交換し、玄関扉のシートを新規に張り替え完璧な見栄えに変身しました!
そして足場解体し完成です!とても素敵な色になり生まれ変わりました!
ありがとうございました!!
施工前→後
※当社では実績工事をご案内させていただいておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。